2015年夏休み②8/6~8/9ACNオーキャン宝島その2

akirax0312

2017年05月25日 00:06

今回の宝島キャンプのメインイベントとして、キャンプ場すぐそばの全国名水百選に選ばれたという尚仁沢湧水へハイキングに出かけました。往復1時間半~2時間の予定で、普段の運動不足解消のため、張り切っていってきました。




キャンプ場から車で5分程のところに駐車場があります。各々リュックを背負い、準備万端でさあ出発。
暑いですから水分は多めに持ちました。


クマ出没注意の看板にビビる娘。一応クマよけの鈴をお守りでもってきました。いざとなれば心強い番犬がいるからなんとかなるかな?



雄大な景色を眺めつつ、ハイキング。

坂道もあり。






橋もあり。






こてつ君も頑張ってました。途中疲れちゃうかと思いきや、娘と一緒に常に先頭を行く勢い。


登りあり。


下りあり。




美しい自然を存分に味わえます。



水のそばまで来ると、一気に森の中が涼しくなってきます。カンカン照りの真夏日ですが、森の中は天然のクーラーが効いていてとても気持ちがいいです。






歩くこと約50分、目的地到着。



冷たい水と、ひんやりした空気に囲まれ、一休み。


こてつもおいしそうに湧水をいただいてました。





湧き出している名水を水筒に補給して、さあ帰ろう。




キャンプ場に戻ったら、ちょうどお昼です。お昼ご飯は娘がミートソーススパゲティを作ってくれました。



サイトは暑いので、こてつのために用意したペットプールは、いつの間にか娘も入っていて。






午後は川で遊んで、一日中自然の中を遊びまわりました。


その3へ続く。







関連記事