2016年夏休み 北軽井沢スウィートグラス②アクティビティー

akirax0312

2017年05月05日 01:43

スウィートグラスといえばやはりスウィートグラスアドベンチャーは外せません。
当時小4の娘はディスカバリーコースを2回クリアし、調子にのってアドベンチャーコースもチャレンジし、
何とかクリアーしたものの、最後は怖くて泣きながら青空の下森の中を滑空していきました!!
パパはきっと君がほんのちょっと成長するいい機会になったと信じています(笑)

スウィートグラス場内の遊びの充実度もハンパではありません。
おしぎっぱの森を散策し、犬はドッグランを軽快に走り回りってました。







テント内では猫と犬が戯れております。

午前中スウィートグラスアドベンチャーをやって午後3時からは娘が楽しみにしていたウォーターバトル!!
3チームに分かれて水鉄砲で頭の金魚すくいの紙を撃ち合うのですが、一人で参加した娘もめちゃくちゃ楽しそうでした!
スタッフの方々の子供を楽しませようとする熱意はすごいものがあります。








まとめ
4泊5日はあっという間に過ぎて、広場の黒板に記念の書き込み。キャンプファイヤーは準備しか見れなかったので来年は絶対キャンプファイヤー参加します。家族全員今まで行ったキャンプ場で最高との評価でした。このまま次のキャンプ地榛名湖オートキャンプ場へ移動しました。



関連記事